FF10 投稿者:ゼット斬り
投稿日:2002/05/06(Mon) 11:58 No.1049 |
|
|
 |
シルゴンハーゲンさんは‘FF10インターナショナル’は お持ちでしょうか? PARコードで一撃ダメージ9億オーバーのコードを 使ってアニマのオーバードライブを使えば16回攻撃 なので、トータル約150億ものダメージが与えられます。 これは爽快ですよ! |
|
Re:
FF10 グレランス - 2002/05/06(Mon) 22:39
No.1055 |
|
|
|
 |
PARですか。結構高いんですよね。あれ。 爽快感はあるでしょうが、クリア後に使用した方がいいかも しれませんね。楽しみを少なくさせるコード(例えば能力最強など)もあるので。 PARは使った事が無いので使い方はよく分かりません。 |
|
Re:
FF10 シルゴンハーゲン -
2002/05/08(Wed) 00:40 No.1061 |
|
|
|
 |
私はFF10のインターナショナルは持っていません(FF7インターナショナルはなぜか持っています)。
PARの存在を知ったのは去年の9月ごろです。以前からネット上に「改造コード」というものが存在していて, これは何のためにあるのだろうと思っていたところPARで使用するコードということが分かりました。 私はあまりゲームを多く持っていないと思うのでPARを購入する必要があるかどうかは悩みます。
>トータル約150億ものダメージ 確かにすごい数字ですね。私がFF10をやったときは最大でも7万程度でしたから。しかし現在が数億であること は数年後のゲームは数兆になっている可能性があり,あまり感心しません。この現象(ダメージのインフレ現象) は昔ゲームセンターにあったスペースハリアーを思い出します。あるゲームで苦労して50万点を突破したと思っ たら,スペースハリアーで何もしないのにあっけなく100万点に到達してしまったという経験がありました。 |
|
懐かしの・・・ ゼット斬り -
2002/05/08(Wed) 12:10 No.1066 |
|
|
|
 |
スペースハリアー、懐かしいですね。 そういえば私が初めて買ったハードはセガのSG-1000Uでした。 (これを買った後、Mark-Vが出てショックでした。) つづいてFC、メガドライブ、PCエンジンDUO、SFC、PS、PS2 という感じで現在に至ってます。MDのスペースハリアー2は 1に比べ簡単過ぎて、ちょっとつまらなかったですね。 かなり燃えたのがDUOの天外魔境2で、夏休みにバイトしながら やってたので4日連続徹夜でした。なんて元気だったんでしょう。 後、MSXのロマンシア!これは苦労しました!クリアした時は ものすごく達成感がありました。 シルゴンハーゲンさんは一番燃えたゲームは何ですか? |
|
Re:
FF10 ???? - 2002/05/08(Wed) 18:41
No.1067 |
|
|
|
 |
スペースハリアー2は私も持ってます。 難易度は下がったけど私の腕もかなり鈍りました。
全盛期はボーナスで貝殻最低8個はいけたのに…。 ちなみに初めてやったときは10面で死んだのを覚えてます。 あのダイヤモンドみたいのは忘れられません。 |
|
Re:
スペースハリア シルゴンハーゲン -
2002/05/09(Thu) 00:04 No.1072 |
|
|
|
 |
スペースハリアーにはバージョン2もあるのですか?スペースハリアーは苦手だったせいか,何面まで行けたかは覚えて いないです。私がアーケードゲームで一番燃えたのはスターフォースで,その近くにあったやギャラガやテラクレスタも時々 やっていました。シューティングは縦スクロール型がほとんどで,3Dや横スクロールは少々苦手です。
メガドライブはぷよぷよをやりたくて購入したものであり,ぷよぷよとランドストーカーのほか,マイナーなゲームをいくつか (キングコロッサス,ラグナセンティなど)をやっていました。PCエンジンは持っていませんでした。 |
|
Re:スターフォース ゼット斬り -
2002/05/09(Thu) 22:23 No.1075 |
|
|
|
 |
スターフォースも懐かしいですね。 一応、SNESのキャラバンシューティングコレクションに 入っていたのでやってみましたが、すぐやられてしまいました。 (連射苦手です・・・チートコードいじっちゃおうかな) 私が一番好きだったシューティングはR-TYPEです。 これも難しいですけど・・・。 |
|
Re:
FF10 バブル - 2002/05/10(Fri) 20:22
No.1078 |
|
|
|
 |
なんと9億もいくんですか! アニマのオーバードライブが16回攻撃なのも知りませんでした。 アニマってナイツオブラウンドより強かったんですね! それと関係ないですが、ここのFF7のプログラムはインターナショナル非対応ですか? 私が使ってみたところうまくいきませんでした。削除・fghj |
|
Re:
FF10 ゼット斬り - 2002/05/10(Fri) 22:27
No.1079 |
|
|
|
 |
この一撃ダメージ9億オーバーの改造コードをみつけた人に 教えてもらったのですが、最高で21億以上いくそうです。 となるとアニマならトータル330億以上のダメージと なるわけですね。 うーん、おそるべし・・・ |
|
Re:
FF10 バブル - 2002/05/10(Fri) 23:03
No.1080 |
|
|
|
 |
そうなんですか、普通では9万でカンストですよね? それともインターナショナルは違うんですか? 330億とは本当におそるべしですね〜。 インターナショナルであの全てを超えしものを超える敵がいるのか知りませんが、 全てを超えしものも1ターンで倒せるのかな? |
|
Re:
FF10 ゼット斬り - 2002/05/10(Fri) 23:26
No.1081 |
|
|
|
 |
このコードを使うと‘すべてを超えし者’でも ファイアの魔法一撃で終わります。 属性も無視されます。 良い子は使っちゃいけないコードですね。 |
|
Re:
2,100,000,000 シルゴンハーゲン -
2002/05/11(Sat) 00:59 No.1083 |
|
|
|
 |
21億という数字は符号付き32ビット長整数型(Long)の最大値です。改造コードをどのように使っている のかは分かりませんが・・・。また,少々インチキですがPS版DQ4でも下のように一撃ダメージを21億に することができます。
 |
|
Re:
21億 ゼット斬り - 2002/05/11(Sat) 14:08
No.1084 |
|
|
|
 |
なるほど! それでPS2PARの最大数値は‘4,294,967,295’ が限界だったのですね! ありがとうございます。勉強になりました! |
|
FF7インターナショナル ゼット斬り -
2002/05/11(Sat) 14:29 No.1085 |
|
|
|
 |
そういえば、No.1078のバブルさんの記事に‘FF7インターナショナルは 変更プログラム非対応ですか?’という質問をしてますが 実際どうなんでしょう。 前にDLした‘plugin’の中に‘インターナショナルからオリジナル版に変更’ というものがありますが、仮にインターナショナルが非対応でも これを使えばオリジナルのデータに変更してプログラムを 使用することができるようになるのでしょうか? 私はオリジナルしか持っていないので関係ないといえば 関係ないのですが・・・。 |
|
Re:
FF10 バブル - 2002/05/11(Sat) 15:23
No.1086 |
|
|
|
 |
すべてを超えしものもファイアで一撃とは! で、FF7のお話ですが、私はインターナショナルしか持ってないんですよ。 改造しようとして読み込ませると数値がでるんですが、 無茶苦茶で決まった数字になってました。 仕方ないからネット上でセーブデータ探して使ってみたらうまく生きました。 でも遊んだ後はインターナショナルのデータになるので うまくいかなかったということがありました。 レベルは99でもHP9999でなかったりとかもあったと思います。 どうでもよいので、削除・fghjです。 |
|
Re:
FF10 バブル - 2002/05/11(Sat) 15:27
No.1087 |
|
|
|
 |
さらにどうでもよいのですが、 この掲示板アイコンが色々あって面白いですね! 名前で選んでるんですが、想像と全然違ったりして。 あと、ときめくニヒルマンって可笑しな称号ですね。 板汚してすいません。 |
|
Re:
FF7インターナショナル シルゴンハーゲン -
2002/05/12(Sun) 01:42 No.1096 |
|
|
|
 |
すみません。見落としていました。
私はFF7のノーマル版とインターナショナル版を両方持っていて,どちらでも問題なく改造できることを 確認しています。ちなみに拡張子は「*.psm」でなければ読みとれないので,「*.mcr」の場合は「*.psm」 にリネームしてご使用ください。またデータが正常に変更できない場合はセーブデータNo.が関係してい ますので,Q&A集のQ4を参照してみてください。
FF7の改造プログラムはPS版DQ4などに比べるとまだ完成度が低く,簡易版といった感じです。 このゲームは結構難しいですから。バージョンアップまでもうしばらくお待ちください。 |
|
Re:
FF10 バブル - 2002/05/14(Tue) 19:22
No.1105 |
|
|
|
 |
レス遅くなりました。すいません。 今やってみたら普通に読み取れました。 お手を煩わせてしまい申し訳ないです。 バージョンアップも期待しています。 その時は直接.mcrが読めたらいいと思います。 どうもありがとうございました。 |
|
Re:
FF7 シルゴンハーゲン -
2002/05/15(Wed) 00:35 No.1106 |
|
|
|
 |
FF7のプログラムのバージョンアップ時にはPS版DQ4のようなセーブデータ枠を使った形式にします。 マテリアや全キーアイテムを細かく設定できるように考えています。量的に結構多いので大変・・・。 |
|
Re:
FF7 ゼット斬り - 2002/05/15(Wed) 20:01
No.1110 |
|
|
|
 |
マスターまほう、しょうかん、コマンドが簡単に作れちゃうん ですか?それだとスゴイですね! あと、アルテマウェポンをたくさん(多分2個以上)所持してると 裏バトルが発生しなくなるのですが、これを可能にすることは できるのでしょうか?
|
|
Re:
FF7 シルゴンハーゲン -
2002/05/15(Wed) 23:41 No.1112 |
|
|
|
 |
現在のプログラムでも「全アイテム所持」と「全マテリア所持」の両方のチェックボックスをONにすれば,全アイテム 99個+マスター状態の全マテリアを1個ずつ持った状態になりますので,その後ゲームの中でマテリアをいろいろと 装備させればいいでしょう。ちなみに「全キーアイテム所持」はアイテム名を確認するのは面白いですが,この状態 で進めるのは以後のイベントが変になる可能性があるため,あまりおすすめできません。
アルテマウェポンを2個以上装備すると裏バトルが発生しなくなる現象は私の方では未確認ですが,この場合は 道具屋で不要な分を売却するというのはどうでしょうか? | |